入門情報

若い力が未来をつくる。

入門Q&A

入門Q&A

Q相撲の経験がありません。力士としてやっていけるでしょうか?

A

もちろん相撲経験があったほうが「慣れる」までは早いでしょうが、関取となった力士の中には、柔道や野球など、別のスポーツから相撲に転向した人が少なくありません。つまり、「強くなれるかどうか」は過去の経験より、本人の頑張り次第ということです。
また、入門後には相撲協会の「相撲教習所」で、相撲の基礎を半年間にわたって学ぶことになります。未経験からでもスタートしやすい環境が整っています。

Q相撲部屋に送り出すとき、何を持って行けば良いですか?

A

何も心配いりません。生活は、衣・食・住全て部屋で用意します。

Q一人前になっていなくても、給料はありますか?

A

相撲協会から場所ごとに手当が支給されます。
※部屋によっては、一部預金したりします。

Q年金・保険はどのようになっていますか?

A

健康保険、厚生年金ともに加入しています。

Q病気や怪我が心配です。すぐにかかれる診療所はありますか?

A

協会には相撲診療所があります。年2回の健康診断に加え、
日常的に検査・治療ができます。

Q自分用のパソコンは持てますか?

A

基本的には自分用のパソコンを持つことができます。
パソコンを使って、高校の授業も受けることができます。

Q携帯電話・スマホの使用に制限はありますか?

A

基本的に制限はありません。ただ使いすぎや時間に関係なく使うことは、
親方より注意があります。

Q旅行やイベントはありますか?

A

稽古ばかりでなく、旅行や各種レクレーションなど、
楽しいこともたくさん企画しています。

Q門限は決まっていますか?

A

時津風部屋は基本的に0時を門限としています。
朝早くから稽古が始まるので、体を十分に休めて欲しいからです。

Q服装について教えてください。

A

部屋にいるときは自由ですが、外出時は部屋で用意している浴衣・着物を
着用します。

Qチョンマゲはいつになったら結えますか?

A

1年もすると髪が伸びて、マゲを結えるようになります。
マゲを結えないときでも、びんづけ油をつけて整えます。

お問い合わせは
コチラ

お問い合わせはコチラ